Baking time makes you Happy!

Foreigners are welcome.

Are you interested in baking in Japan? My English is not good, but I love to interact with foreigners. If you are interested in lessons, please contact me on LINE or email or Instagram DM. I plan to create an English page and put it on our website in a little while.


↓↓連絡など1番スムーズです♡↓↓
B&C LABO公式アカウント
友だち追加


B&C LABOは、こんな方にオススメです


ACCESS

横浜市営地下鉄
三ツ沢上町 徒歩8分
三ッ沢下町 徒歩10分

横浜市営バス
三ツ沢グランド入口 徒歩6分
三ツ沢南町 徒歩3分

※詳しい住所はご予約時にお知らせ致します。


B&C LABO
横浜 三ツ沢・パン教室&お菓子教室
キッズレッスン、親子レッスンも
横浜市神奈川区

ゴマパン
胡麻とバターをトッピングした、風味豊かな歯切れの良い食事パンです。
ミニ食パン2種
全粒粉と黒糖を配合したパン生地で、レーズン/シナモンシュガーをそれぞれロールし焼き上げました。

  • 「ゴマパン」お持ち帰り:4個(混在型レッスン:3個)

ハムロールパン
パン生地とハムを重ねて焼いた、人気No.1の総菜パン。
黒砂糖パン
黒砂糖のほのかな甘みが美味しい♡結び成形で可愛さUP!

  • 「ハムロールパン」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

あんぱん
美味しいあんぱんは包み方で決まります!包餡のコツを覚えましょう。
フォカッチャ
ローズマリー香るイタリアのパン、フォカッチャ♡マンケ型に入れて焼いた厚焼きタイプ。

  • 「あんぱん」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

クリームパン2種
カスタード(プレーン)はグローブ成形、チョコカスタードはニコちゃんパン!
ちぎりパン
どんなお料理にも合うちぎりパン。最高級強力粉・はるゆたかブレンド使用。

  • 「クリームパン2種」お持ち帰り:各3個(混在型レッスン:各2個)

ウィンナーロール
お馴染みウィンナロール!簡単・綺麗な成形方法をお教えいたします
よもぎブレッド
お豆腐だけの水分で仕込んだ、よもぎ香る和風パン♡あんこを巻き込んでいます。

  • 「ウィンナーロール」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

ロールパン
定番のパン、バターロール。成形のコツを学びます。
マルゲリータ
ソースと具を変えればバリエーションは無限大♡

  • 「ロールパン」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

チョコカスタードロール
カスタードとチョコチップをロールし、クランブルをかけて焼き上げました。
ハイジの白パン
ココナッツミルクで仕込んだ、甘い香り漂うフワフワの白パン。

  • 「チョコカスタードロール」お持ち帰り:18cmパウンド型2本(混在型レッスン:1.5本)

ベリーフロマージュ
ブルーベリーを練り込んだ生地に甘いクリームチーズをIN♡
オートミールブレッド
栄養豊富なオートミールを配合。プチプチとした食感がとても美味しく、お子様にも大人気!

  • 「ベリーフロマージュ」お持ち帰り:15cmケーキ型1台分(混在型レッスン:同じ)

イングリッシュマフィン
コーグリッツの食感が美味しい、サンドにぴったりな人気パン。
五色豆パン
5種類の鹿の子豆を入れ込み、渦巻き状に成形したお洒落なパン♡

  • 「イングリッシュマフィン」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

イーストドーナツ
クリーミング製法でフワフワ長持ち。お持ち帰り用のお箱もご用意!
ベーコンエピ
稲穂の形をしたベーコン入りのフランスパンです。

  • 「イーストドーナツ」お持ち帰り:ハニーグレイズト3個・チョコリング3個(混在型レッスン:5個)

サブマリン
潜水艦という意味のパン。生クリーム配合でリッチな味わいです。
チーズブレッド
ライ麦を配合したフランスパン生地にチーズを巻き込み、クロワッサンの形に成形して焼き上げました。

  • 「サブマリン」

カレーパン
具も一緒に作ります。揚げたての美味しさは格別です♡
ミルクフランス
ソフトめのフランスパンで練乳入りのバタークリームをサンドしました。

  • 「カレーパン」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

チョココルネ
手軽に作れるチョコクリームを使ったコルネ。ポテサラを詰めてランチにも♪
グラハムブレッド
グラハムの食感が楽しめる、バター配合のカンパーニュ。お子様にも大好評!

  • 「チョココルネ」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

UFOパン
別名スイートブールとも。素敵に焼いて手土産にも♡
山型食パン
トーストすると、外側はサックリ、内側はモッチリ。最高級小麦粉・はるゆたか使用。

  • 「UFOパン」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

メロンパン
ほんのり甘い、ざくざくクッキーが魅力の自慢のメロンパン。
ベーグル
焼く前に茹でることでモチモチした食感になります。アレンジも自在♡

  • 「メロンパン」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

ヴィエノワーズシトロン
リッチ配合のバケットにレモン風味の爽やかホイップクリームを絞りました。
プルマン食パン
北海道産小麦・春よ恋を使ったしっとりモチモチ食パン。

  • 「ヴィエノワーズ・シトロン」お持ち帰り:6本(混在型レッスン:5本)

チャバッタ
ポーリッシュ法(水種法)を使った本格的で風味豊かなチャバッタ。
パン・オ・レ
100%牛乳仕込みのリッチな生地で、可愛い形のパンを作ります。
※この回は、混在型レッスンの設定はございません※

  • 「パン・オ・レ」お持ち帰り:8個

ブリオッシュ
フランスに伝わる、ぷっくりとしたフォルムがとても可愛いパン。
ホテル食パン
生クリームを贅沢に配合した、ソフトでリッチな食パンです。

  • 「ブリオッシュ」お持ち帰り:6個(混在型レッスン:5個)

カンパーニュ
フォルサワーを配合した、本格的なのに手軽に焼けるカンパーニュです。
チョコマーブル食パン
チョコシートも勿論手作り。綺麗な層にウットリ間違いなし!
※この回の混在型レッスンの設定はございません※

  • 「チョコマーブルパン」1.5斤1本分(混在型レッスン:設定なし)

カイザーゼンメル
王冠を模した歴史あるドイツのパン。ソーセージを豪快に挟むのがドイツ式!
デニッシュ食パン
発酵バターを使用します。冷蔵庫で冷やしながらバターを折りこんでいきます。
※この回は、混在型レッスンの設定はございません※

  • 「カイザーゼンメル」お持ち帰り:6個

カマンベールと胡桃パン
カマンベールを贅沢に1ホール使用しました。少し甘めの生地と相性抜群!
お豆のリュスティック
パートフェルメンテを使った本格的な製法で。発酵が長いため、1次発酵中の生地を使います。

  • 「カマンベールと胡桃パン」お持ち帰り:8個(混在型レッスン:7個)

クロワッサン
発酵バターを贅沢に織り込んださくさくクロワッサン。
パン・コンプレ
完全な、という意味のパン。全粒粉が香ばしいお食事パンです。
※この回は、混在型レッスンの設定はございません※

  • 「クロワッサン」お持ち帰り:10個

紅茶の編みパン
アールグレイ香る素敵なフォルムのパンを焼き上げたら、レモン風味のグレーズをかけて更におめかし♡
フランスパン
パートフェルメンテを使った本格的な製法で。発酵が長いため、1次発酵中の生地から作業をスタートします。
※この回は混在型レッスンの設定はございません※

  • 「フランスパン」2本(混在型レッスン:設定なし)

ダノワーズ3種

サブレ2種
軽やかな歯触りが美味しい絞り出しクッキーと、アイスボックスクッキーの2種類を焼きます。
ポンポネット
フランス語で 「小さくて丸い」「ふっくらした」 という意味を持つお菓子。コーヒーの風味が美味しさを更に引き立てます。

  • 「ポッシュ・ド・サブレ」お持ち帰り:20枚

クレーム・オ・カラメル
生クリーム使用で濃厚なお味のプリンです。カラメルの作り方も学べます。
マドレーヌ
レモンの香りたっぷり。爽やかな甘さが口いっぱいに広がります。

  • 「マドレーヌ」お持ち帰り:6個

キッシュ
パート・ア・ブリゼ生地を使ったキッシュ。
サクサク生地に生クリーム入りのアパレイユがマッチしています。
グレープフルーツのジュレ

ピンクグレープフルーツを使用したゼリー菓子。
クリスタルゼリーが見た目の美しさ・涼しさを演出しています。

  • 「キッシュ」お持ち帰り:15cm1台

フルーツロールケーキ
しっとりとした生地が自慢のロールケーキ。どのように巻いたらカット面が美しくなるか、考えながら作ってみましょう♡
抹茶のスノーボール
別名ポルポローネ。ほろほろとした食感が特徴のスノーボールを、和の素材で作りました。

  • 「フルーツロール」お持ち帰り:約28㎝1本

ガレット・ブルトンヌ
フランス・ブルターニュ地方に伝わる焼き菓子。発酵バターを使ったリッチな厚焼きタイプのクッキーです。
紅茶のシフォンケーキ
アールグレイ香るシフォンケーキ。コツさえ掴めばシフォンケーキは失敗しません!その方法をレクチャーいたします。

  • 「ガレット・ブルトンヌ」お持ち帰り:6個

ガトー・ア・ラ・シャンテリー
デコレーションケーキと言えばショートケーキ。全ての基本が詰まったレッスンなので、この回を習得するとバリエーションが広がります♡

  • 「ガトー・ア・ラ・シャンテリー」お持ち帰り:15cm1台

マーブルケーキ
オレンジの香りとチョコの風味が絶妙な組み合わせのマーブルケーキ。焼き上がった後は表面をグラッセして仕上げます。
アーモンドロッシェ
少量のチョコレートを扱うのに適した「フレーク法」を使ったテンパリングについて学び
ます。また、プラリーヌの手法についても学びます。

  • 「マーブルケーキ」お持ち帰り:14㎝クグロフ型1台

ベイクドチーズケーキ
生クリーム配合の、濃厚~なチーズケーキ。思い立ったらすぐに焼けます!
チュイール
アーモンドダイスたっぷりの薄焼きクッキー。見た目とは裏腹にとても簡単に作れます。

  • 「ベイクドチーズケーキ」お持ち帰り:15cm1台

ガトー・オ・ショコラ
ココア味のジェノワースでショコラクリームをサンドし、ガナッシュでコーティングし仕上げました。ブランデーが効いた、ちょっと大人なケーキです。
(お子様がいらっしゃる方は、ブランデー無しでもモチロンOK)

  • 「ガトー・オ・ショコラ」お持ち帰り:15cm1台

ガトー・オ・ムースリーヌ
ジェノワーズでクレームムースリーヌとたっぷりのキウイをサンド。長方形のセルクルを使用した、とてもスタイリッシュなケーキです♡
ファー・ブルトン
食感が楽しいフランスの伝統的な焼き菓子。バターを使って表面はカリッと、中はモチっと焼き上げます。プルーン入り。

  • 「ガトー・オ・ムースリーヌ」約10×20cm1台

タルト・オ・フリュイ
シュクレ生地の上にクレーム・ダマンドを絞って焼き、その上にクレームパティイエールとフルーツを乗せて仕上げた、シンプル且つトラディショナルなフルーツタルトです。

  • 「タルト・オ・フリュイ」お持ち帰り:16cm1台

クレーム・ダンジュ
フランスで生まれた、ふわふわ軽い食感のチーズケーキ。
フロマージュブランの代わりに水切りヨーグルトを使います。
イタリアンメレンゲのつくり方を学びます。
ムラング・シャンティカラメル
クレーム・ダンジュで作ったイタリアンメレンゲを使って作ります。
甘くてさくさくの焼きメレンゲと、ほろ苦いカラメルクリームが最高にマッチ!

  • 「クレーム・ダンジュ」お持ち帰り:4個

シュークリーム/エクレール・オ・ショコラ
膨らむ原理を理解すれば、誰でも失敗なく作る事ができます♡
シュークリームには「クレーム・ディプロマット」エクレールには「クレーム・ショコラ」をそれぞれ使っています。
ラングドシャ
卵白が余ってしまうこの回に、卵白消費に大助かりの、簡単で美味しいラングドシャをご紹介!

  • 「シュークリーム」お持ち帰り:5個「エクレール・オ・ショコラ」5個

スフレチーズケーキ
濃厚なのに軽い口当りのスフレチーズケーキ。
ポイントを押さえれば、誰でも綺麗なスフレが焼けますよ♪
胡桃とレーズンのシナモンクッキー
サービスレシピです♪
溶かしバター使用なので、ガリガリ食感がたまりません!

  • 「スフレチーズケーキ」お持ち帰り:15cm 1台

モンブラン・オ・マロン
形についてはただいま検討中。

  • 「モンブラン・オ・マロン」お持ち帰り:4個

ガトー・オ・フロマージュ
アングレーズソースを使った本格的なレアチーズケーキ。生クリームでデコレーションし仕上げました。

  • 「ガトー・オ・フロマージュ」お持ち帰り:15cm1台

シャルロット・オ・ペシェ
女性の帽子に見立てた華やかなケーキ。お味は白桃のムースです♡
ビスキュイ生地を絞って焼き、組み立てていきます。


  • 「シャルロット・オ・ペシェ」お持ち帰り:15cm1台

タルト・オ・シトロン
レモンの酸味が心地良い、レモンムースとレアチーズの2層タルト。
サクッとした食感のタルトと相性抜群です!

  • 「タルト・オ・シトロン」お持ち帰り:15cm1台

タルト・オ・ポム
パータ・フィユテ(パイ生地)の作り方を学びます。
フィユテ・オ・フロマージュ
フィユテ生地の余りを活用して、お酒のオツマミにも最適なスティックパイを。

  • 「タルト・オ・ポム」お持ち帰り:15cm1台

ダコワース
卵白とアーモンドプードルが生み出す楽しい食感の生地で、
コーヒー風味のバタークリーム(お手軽に練乳使用)をサンド。


ロミアス

サルタン口金を使った絞り出しクッキー。
真ん中にヌガーを入れて焼き上げます。

  • 「ダコワース」お持ち帰り:5個

Kraftkornbrot(クラフトコーンブロート)
健康的な雑穀パン。マルチグレイン配合の、とてもヘルシーなパンです。
Blechkuchen(ブレヒクーヘン)
天板に広げ、アーモンドシュガーをトッピングし焼き上げます。


「Kraftkornbrot」お持ち帰り:20cm 1本

「Blechkuchen(ブレヒクーヘン)」お持ち帰り:18cmスクエア型1台

Weizenmischbrot(バイツェンミッシュブロート)
小麦粉60-80%、ライ麦20-40%の配合率で、ドイツで最も食されます。
Nuss Schnecken(ヌスシュネッケン)

ナッツペーストをロールして、可愛い形で焼き上げたパン。ドイツのパン屋さんではお馴染み。


「Weizenmischbrot(バイツェンミッシュブロート)」お持ち帰り:バヌトン型1個分

「Nussschnecken(ヌスシュネッケン)」お持ち帰り:8個

 

Flammkuchen(フラムクーヘン)
ドイツ国境・フランスアルザス地方で生まれた、薄焼きピザ。チーズではなくサワークリームで焼き上げます!
Apfelmüslibrpt(アプフェルムズリブロート)

生のりんごと雑穀がたくさん入った、とてもヘルシーなパン。


「Flammkuchen(フラムクーヘン)」お持ち帰り:35×25cm 1枚

「Apfelmüslibrot(アプフェルムズリブロート」お持ち帰り:1個

ButterhÖrnchen(ブターハーンヒエン)
バター高配合で少し甘めの人気パン。サンドにもピッタリ!
Stuten mit Rosinen(シュトゥーテンミットロージネン)

ドイツではお馴染みの、甘めの食パン。日本のものより目の詰まった生地が特徴的。


「Butterhörnchen(ブターハーンヒエン)」お持ち帰り:6個

「Stuten mit Rosinen(シュトゥーテン ミットロージネン)」お持ち帰り:1.5斤1本

Brotstrudelstreifen(ブロートシュトルーデルシュトライフェン)
バターをたっぷり折込んだ生地と、チーズ&ハムの美味しいハーモニー!
Zopf(ツオップ)
ドイツやオーストリアで食される編みパン。レッスンでは4つ編みの方法を学びます。


「Brotstrudelstreifen(ブロートシュトルーデルシュトライフェン)」:お持ち帰り:6個

「Zopf(ツオップ)」お持ち帰り:30-40cm 1本

Laugenstangen(ラウゲンシュタンゲン)
定番のラウゲンブロート。サンドにもぴったり!

Mohnstriezel(モーンシュトリーゼル)
ケシの実を甘く煮たものをロールし焼き上げます。あんぱん並みにポピュラーな菓子パンです!


「Laugenstangen(ラウゲンシュタンゲン)」お持ち帰り:6本

「Mohnstriezel(モーンシュトリーゼル)」お持ち帰り:30cm 1本

Berliner Landbrot(ベルリーナラントブロート)
ライ麦を65%配合した、ずっしりとした味わいが特徴。
Puddigbrezel(プディングブゲッツェル)
レモンカスタードを絞って焼いた、甘いプレッツェル♪


「Berliner Landbrot(ベルリーナラントブロート)」お持ち帰り:1本

「Puddigbrezel(プディングブゲッツェル)」お持ち帰り:6-7個

Laugen Brezel(ラウゲンブゲッツェル)
ドイツの代表的なパンが、ご家庭でも手軽に♪ラウゲン液の代わりに重曹で。
Nussbeugel(ヌスボイゲル)
バターを40%練り込んだリッチな生地で、ヘーゼルナッツと胡桃のペーストをたっぷり包みます。


「Laugen Brezel(ラウゲンプゲッツェル)」お持ち帰り:5個

「Nussbeugel(ヌスボイゲル)」お持ち帰り:6個